3Dプリンター 3Dプリンターでクリーパーの顔を作ろう!その2~Tinkercadってなに?~ こんにちは、新船橋フリースクール ハロー!ステーションの野口です。 みなさんは「3Dモデリング」という言葉を聞いたことがありますか? 最近は、3Dプリンターと組み合わせて使える設計ソフトがたくさんありますが、 その中でも、子どもでも安心し... 2025.07.15 3Dプリンター学び紹介当校からのお知らせ
3Dプリンター 【3Dプリンタ×ものづくり】オリジナルキーホルダーを作ってみた!🧑💻✨ フリースクールで3Dプリンタ体験!FreeCADで設計し、世界にひとつの名前入りキーホルダーを作りました♪ 2025.07.14 3Dプリンター学び紹介当校からのお知らせ
当校からのお知らせ 【今日の教室】「考える×遊ぶ」って楽しい!ウボンゴ&あいうえバトルで頭をフル回転♪ 船橋フリースクールでウボンゴミニとあいうえバトルを体験!遊びながら育つ学びの力と子どもたちの様子を紹介。 2025.06.26 当校からのお知らせ教室の様子
スクール紹介 🎉週5日通える!船橋フリースクール ハロー!ステーションの魅力をたっぷりご紹介 週5日開校で安心!子どもが自分らしく学べる船橋のフリースクール。パソコン・eスポーツ・プログラミングも学べます。 2025.06.25 スクール紹介当校からのお知らせ教育方針・特徴
3Dプリンター 【今日の教室】3Dプリンターで作ったクリーパーに色塗りチャレンジ! フリースクールの日々の様子をお伝えします。今日は3Dプリンターで作成したクリーパーに色塗りをしました。クリーパーが大好きなお子様でしたので、大変気に入ってもらえてスタッフも嬉しい気持ちになりました。 2025.06.23 3Dプリンター学び紹介当校からのお知らせ
3Dプリンター 3Dプリンターでクリーパーを作る!〜「つくる楽しさ」がひろがるフリースクールの学び〜その1 🖨️ 3Dプリンターってなに? 〜「つくる楽しさ」がひろがるフリースクールの学び〜 こんにちは!新船橋に新しくできたフリースクール「ハローステーション」です。 実は当教室に3Dプリンターが導入されました~! 3Dプリンターは非常に自由度が... 2025.05.28 3Dプリンター学び紹介当校からのお知らせ
不登校支援 不登校でも大丈夫!子どもの未来を支えるために今できること はじめに 「うちの子が学校に行きたがらない」「どうしてこんなことになってしまったんだろう」 突然訪れた子どもの不登校に、戸惑い、心配し、悩んでいる親御さんは少なくありません。 でも、まず知ってほしいのは―― 不登校は「特別な子どもだけが... 2025.04.28 不登校支援保護者の方へ当校からのお知らせ
スクール紹介 「やりたい!」が育つ場所 — 当フリースクールのご紹介 こんなお悩み、ありませんか? 「学校には行けていないけれど、パソコンはいじるのが好き」 「人との会話は苦手だけど、ゲームやものづくりには興味がある」 「今すぐ学校に戻るのは難しいけど、何かに夢中になれる場所を探している」 そ... 2025.04.06 スクール紹介当校からのお知らせ教育方針・特徴
不登校支援 大丈夫、不登校は回復する。7つの段階と寄り添い方 不登校の7段階とは? 不登校は、単なる「学校に行かない状態」ではなく、子どもがエネルギーを消耗し、回復しながら少しずつ前に進んでいくプロセスです。その過程を理解することで、親も焦らず、適切にサポートすることができます。 この流れを理解するた... 2025.03.17 不登校支援保護者の方へ当校からのお知らせ
スクール紹介 新しい学びの場が新船橋に登場!フリースクール2025年4月開校 私たちは、子どもたちが安心して学べる新しい場所として、フリースクールを4月に開校します。 教室は、東武アーバンパークライン新船橋駅から徒歩すぐ、便利なイオンタウン新船橋の2階のハロー!パソコン教室イオンタウン新船橋校にあります。 大切なお子... 2025.01.19 スクール紹介スタッフ紹介当校からのお知らせ