Googleドキュメントを使ってみよう!

2023年8月21日

こんにちは、ハロー!パソコン教室イオンタウン新船橋校の岩見です。

今回は、Googleドキュメントについてご紹介したいと思います。

Googleドキュメントとは?

Googleドキュメントは文書作成に向いているツールで、OfficeのWordと似たような機能を備えています。(Wordと完全に同じというわけではありません。)

インターネット環境があるところでしか使うことが出来ませんが、Googleのアカウントさえ持っていれば利用することができます

作成した内容は、その都度自動的に保存されます。

Googleドキュメントのファイルを新規作成するには?

Googleドライブから新規ファイルを作成することができます。

Googleドライブをブラウザで開くと、左上に画像のようなメニューが出てくるので、「新規」をクリックします。

「新規」をクリックすると画像のようなメニューが出てくるので、「Googleドキュメント」をクリックします。

このような画面が出てきます。これがGoogleドキュメントのホーム画面で、ここから文書を作成していくことができます。

作ったファイルをパソコンに保存するには

Googleドキュメントで作成した文書はクラウド上に保存されて、変更を加える度に自動的に更新が反映されます。(つまり、何かする度に自動的に上書き保存されます。)

しかし、このままではインターネット環境がないところではファイルを見ることができません。作成したファイルをパソコン自体に保存するには、「ダウンロード」を行う必要があります。

画像のように、左上の「ファイル」タブから「ダウンロード」を選ぶことができます。

「ダウンロード」をクリックすると、画像のように、形式を選ぶことのできるメニューが表示されます。「Microsoft Word(.docx)」を選択すると、Wordで開いて編集することができる形式になります。

GoogleスプレッドシートやGoogleスライドもある

先ほどGoogleドライブで「新規」をクリックした際に表示されていたものに、GoogleスプレッドシートやGoogleスライドというものもあったと思います。

GoogleスプレッドシートはExcelで使える形式、GoogleスライドはPower Pointで使える形式でそれぞれ保存することができます。

また、Word、Excel、Power Pointで作成したファイルを、それぞれGoogleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライドで開くこともできます。

Officeが入っていないパソコンで作業を進めなければいけなくなった際や、何人かで共同で同じファイルを使った作業を進めたい場合などに便利ですので、個人的にOfficeに比べてやや使いやすさで劣る点はあるようにも感じられますが、ぜひ利用してみてください。