【PowerPoint】「図形」と「図」の違いについて

こんにちは!ハロー!パソコン教室イオンタウン新船橋校の小林です。

PowerPointには「図形」と「図」があります。どちらも同じようなものとして扱ってしまいがちですが、この2つは明確に違いがあります。今回は「図形」と「図」の違いについて解説していきたいと思います!

図形と図は何が違うの?

「図形」と「図」は日本語だと言葉が似ていますが、英語で表記すると

図形(Shapes)図(Images:写真・画像)なので、違いが分かりやすくなるかと思います。

図形(Shapes)基本的な形状(四角形、楕円、矢印、星など)を作成するためのツールです。これらの形状は線や曲線で構成されており、自由にデザインできます。

スタイルの適用: 図形は色、線のスタイル、影、グラデーション、テキストボックスを含むさまざまなスタイルを適用できます。これにより、デザインや視覚的な効果をカスタマイズできます。

テキストの挿入: 図形内にテキストを挿入できます。これはタイトルや説明を追加するのに便利です。

ベクトルベース: 図形はベクトルベースであり、拡大や縮小しても画質が損なわれません。異なる解像度のデバイスで一貫した外観を維持できます。

図(Images) 図は通常、外部から取り込まれる画像ファイル(例:JPEG、PNG、GIF)を指します。これらはPowerPoint内では直接作成されず、外部の画像ファイルを挿入します。

図は外部の画像:外部から挿入し取り込まれるものであり、PowerPoint内で直接編集することは難しいため、外部の画像編集ソフトウェアでの編集が必要です。

写真やイラスト: 通常、図は写真、イラスト、グラフ、チャート、図面などのビジュアルコンテンツを表します。外部から取り込んだものをプレゼンテーションに組み込みます。

簡単に説明すると、図形はPowerPoint内で形状を直接作成し、スタイリングやテキストの追加が可能です。 一方、図は外部からの画像で、静的な要素であり、通常は編集が外部のソフトウェアで行われます。

動画でもっと分かりやすくご紹介

PowerPointは基本講座MOS試験対策講座もご用意しております。

また、プログラミング講座「まなるご」でもPowerPointをレッスンできます。

詳しくはスタッフまでお問合せください!!